【まとめ】飲食店を開業する際に確認すべき注意点

食品
スポンサーリンク

はじめに

これからテイクアウトのお店やレストランなど飲食店を開業しようと検討している方はいませんか?

しかし飲食店を始めて開業しようと考えている方は、保健所の手続きをどのようにすれば良いか分からない方も多いかと思います。

当サイトではそういった方々に向けて飲食店を開業するに当たって必要な手続きや設備などを解説しています。

そしてここのページではこれまで紹介してきた『飲食店開業』に関する保健所での必要な手続きの解説を全てまとめて紹介します。

これから飲食店の許可を取得しようと検討している方は是非このページで知りたい情報を確認しておきましょう!

ちなみにこのページは随時新しい情報が入り次第更新しますので、新しい解説も早く知りたい方は是非このページをブックマークしておきましょう!

本ページをおすすめしたい方

  • 飲食店の許可取得を検討している方
  • レストランやテイクアウト専門店などを開業使用と考えている方
  • 保健所で必要な手続きについて知りたい方

飲食店とは?(飲食店の定義について解説)

令和3年6月1日から食品衛生法が改正され飲食店営業許可でできる営業の範囲が大きく変わりました。

これまでお菓子のテイクアウトは一律で菓子製造業の許可を必要としている自治体がほとんどでしたが、

法改正後は菓子製造業の許可無くテイクアウトができるようになりました。

まとめ

飲食店の許可取得の流れ

飲食店の許可を取得するに当たって必要な手続きで一番注意が必要なのは、

一度も保健所に相談しないで、店舗の工事や購入を勧めてしまうことです。

よくあるのが必要な設備を把握して無くて許可申請したら許可が下ろせない設備だった

明日オープンしようと思って許可申請をしたら許可を取得するのに最短で2週間は掛かると言われた等です。

なので最初に必要な設備や必要な資格などをここで把握した上で店舗の図面を準備して保健所に相談するのをおすすめしています。

許可取得に必要な設備(施設基準)

飲食店の許可取得に必要な設備は他の許可業種よりはシンプルです。

他の製造業の許可にはそれぞれ専門の設備が必要ですが、飲食店の場合は共通基準のみをクリアしていれば許可の取得はできます。

許可取得に必要な資格

飲食店の許可を取得する場合は店舗の衛生管理を監督する食品衛生責任者の設置が必須です。

食品衛生責任者になれる資格は様々あります。

もし調理師や栄養士などの資格がなくても取得できるので、許可申請をする前に資格の取得をしておきましょう。

飲食店の許可でできる事・できないこと

冷凍食品のテイクアウト

冷凍食品を飲食店で製造販売できるかですが、結論から言うとできません。

厚生労働省で定められている飲食店の定義で『客席を設けて飲食物を提供するか短時間で消費される飲食物の提供をする営業』であるという風に記載されています。

そのため長期保存ができてしまい、その場で食べられない冷凍食品はこの定義から外れるため、飲食店営業許可での製造販売が不可となるわけです。

飲食店で既製品の冷凍食品などの物販を行う場合

既製品の冷凍食品などを単に販売するだけであれば許可ではなく届出を行いましょう。

届出は、許可とは違い手数料も調査もないです。

なので届出さえ行えば、すぐに営業開始できます。

必要な衛生管理(HACCP)

令和3年6月1日から食品衛生法が改正されその改正の中に『HACCPによる衛生管理の実施』が義務化となりました。

『HACCP』とは?と思う方も多いかもしれませんが、『HACCP』とは簡単に言うと、店舗での衛生管理計画の事です。

HACCPという衛生管理計画に沿って店舗で食中毒事故を起こさないために自主的な管理記録をとることが必須となりました。

是非飲食店の方であればさほど難しくないので、ルールさえ決めることができればおそらくどなたでもできます。

飲食店におすすめの機材

ハンドル式手洗い設備を自動式に変える道具

食品衛生法の改正に伴い飲食店の許可を取得するのに必要な設備も大きく変わりました。

特に変わったのが手洗い設備で、これまで手洗い設備はハンドル式の蛇口栓で良かったのですが、

法改正後は自動式やレバー式の手洗い設備が必須となりました。

もし自動式の手洗い設備を設置しようと思ったら、今あるハンドル式手洗い設備を自分で安く交換ができるかもしれません。

自分で設置できる手洗い設備を紹介しているのでそちらを参考にしてみてください。

ハンドル式手洗い設備をレバー式に変える道具

令和3年6月1日から食品衛生法が改正され飲食店の許可を取得するのに必要な設備も大きく変わりました。

その中で特に大きく変わったのが、手洗い設備です。

手洗い設備はこれまではハンドル式の手洗い設備でも良かったのですが、自動手洗いやレバー式の手洗い設備が必須となりました。

しかし居抜きの物件だと手洗い設備がレバー式じゃない場合がかなりあると思います。

そういった物件でも後付けでレバー式に取替えられるツールがあるので参考にしてみてください。

完成予防のためのパーティション

コロナの影響で飲食店内にパーティション等が設置されてないと、営業が難しくなってきました。

どんなパーティションを購入すべきか分からない方に向けて参考でおすすめのものを紹介しています。

実際に私の店舗や友人の店舗で購入した商品です。

コメント